2012年7月31日火曜日

不動産投資で破綻するパターンというのは?

種銭も属性もない人は失敗しようがないが属性のある人がレバレッジをかけて収益物件を買うと大失敗する可能性は高い それでもCFをへたに使い込まずに不動産以外に収入があるのならデフォールトする可能性は低い


不動産投資で破綻するパターンというのは、いったいどういうものだろうか。

そういう考えが浮かんだ時のツイートです。

不動産投資家の大先輩がよくおっしゃっていたフレーズに

「不動産投資で破綻してる人なんているのかね?」

というものがあります。

つまり、この投資家に言わせれば不動産の収益物件経営で破綻するなんてありえないだろう、ということなんです。

この投資家の方は、「そんな人には会ったことない」わけです。

会ったことないから、破綻する人なんかいないだろう、という乱暴な推論です。

なんで、そういう発想が出てくるのかな、とこちらでも勝手に推論させていただくと

1.自分は儲かっていない物件はない。

2.積算が購入価格よりあるのでまったく安全圏である。

3.とにかくお金がありあまっている。

などが考えられます。

でも、本当の理由は、

この方は「お金を無駄遣いしない」からではないかと思います。

どんなにフルローンで収益物件を購入して返済比率が高くても、最初から赤字を垂れ流している不動産投資家はいないでしょう。

もちろん新築区分ワンルームマンションを買っちゃった人なら、最初から「赤」はアリですが...。

お金を無駄に使わない不動産投資家にとって、ローンを使っても赤字にならないような普通の買い方をしていれば破綻はありえないと考えるのが普通かもしれません。

ところが、収益物件から上がるキャッシュフローを使い果たす投資家ならば、「お手上げ」になる可能性はあります。

サラリーマン大家ならば、通常、自分の生活費はサラリーマンの所得から出すものです。

専業大家なら、キャッシュフローの「一部」を生活費に当てるでしょう。

通常の感覚を持っている人ならば、そう簡単に破綻はしません。

そうでなければ、銀行や金融機関が不動産に融資を出すということは考えられませんよね。

本当に破綻した人を見たことはないのですが、一体、どんなお金の使い方をしたのでしょうか?


関連記事

賃貸併用住宅建築は投資にはならないが純粋にマイホームなら何とか

スルガ銀行で住宅ローンを借りて賃貸併用住宅を建築するのはサラリーマンにお勧めできる?

賃貸併用で住宅ローン使って建てた物件は売りの時に苦しいのでは

賃貸併用住宅でオーナーが上に住むのは間違った構造

賃貸併用住宅を運営するメリット・デメリットを業者さんに学ぶ

賃貸併用より自己所有アパートに住む方が不動産投資としては儲かる

賃貸併用住宅で稼ぐためには工務店とやりあう覚悟が必要

賃貸併用住宅で稼ぐためのハードルは高い

銀行融資状況-スルガでアパートローンより住宅ローン借りて賃貸併用住宅の方が良い?

0 件のコメント:

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...