CriptoCurrencyですから、本来は暗号通貨と呼ぶべきところが日本では仮想通貨と言う呼び名が優勢になっています。
いわゆるマスコミも「仮想通貨」を採用していますから仕方ない。キーワードで「仮想通貨」の方が「暗号通貨」より検索結果が圧倒的に多いのです。
とりあえず仮想通貨に関する本を読んでみたくなったので最初に買ったのが取引所の「コインチェック」を創設した人の本でした。
「いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン」
という本です。
ブロックチェーンについてはなんとなくわかったような気になりました。
わかったような気になっただけではどうしようもないので、実際に仮想通貨なるものを使ってみないと何もわからないのではと思い、足を踏み入れることにしました。
前述の本しか読んでいないのでこの取引所で口座を開設してみた。そういう安易なスタートでした。
仮想通貨を買うため売るためには本人確認の書類や顔写真などを送らなければならないのです。面倒くさくなりしばらく放置していました。
放置しているだけでは何も起こりません。
ですからこのちょっと面倒くさい手続きを実行しました。
そこから先はお金を移動させるだけですが、ここで悩んでいてもやはり何も起こりません。
とりあえず10万円だけ買って見ることにしました。
10月2日のことでした。(続)
いわゆるマスコミも「仮想通貨」を採用していますから仕方ない。キーワードで「仮想通貨」の方が「暗号通貨」より検索結果が圧倒的に多いのです。
とりあえず仮想通貨に関する本を読んでみたくなったので最初に買ったのが取引所の「コインチェック」を創設した人の本でした。
「いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン」
という本です。
ブロックチェーンについてはなんとなくわかったような気になりました。
わかったような気になっただけではどうしようもないので、実際に仮想通貨なるものを使ってみないと何もわからないのではと思い、足を踏み入れることにしました。
前述の本しか読んでいないのでこの取引所で口座を開設してみた。そういう安易なスタートでした。
仮想通貨を買うため売るためには本人確認の書類や顔写真などを送らなければならないのです。面倒くさくなりしばらく放置していました。
放置しているだけでは何も起こりません。
ですからこのちょっと面倒くさい手続きを実行しました。
そこから先はお金を移動させるだけですが、ここで悩んでいてもやはり何も起こりません。
とりあえず10万円だけ買って見ることにしました。
10月2日のことでした。(続)
0 件のコメント:
コメントを投稿